イハラアオイちゃんのメイク動画が可愛すぎて、今年トレンドのイエロー×オレンジメイクを取り入れたくなりました。使用するのは、SNSやメイク雑誌でよく見かけるセルヴォークのカムフィーブラッシュ04。ちょっとくすんだ色味がトレンド感たっぷりで可愛いです。アイシャドウにもチークにも使えて便利。メイクポイントと一緒に合わせたいリップもmemoします。
Celvoke(セルヴォーク)カムフィー ブラッシュ 04 レッドベージュ
イハラアオイちゃんのメイク動画がこちら。「崩れにくいメイク」ということでベースの作り方がメインの動画になっていますが、アイメイクとチークのポイントを抜きmemo。
■アイメイクのポイント
カムフィーブラッシュ04のイエローをアイホール全体と涙袋に指で塗る。
カムフィーブラッシュ04のオレンジを二重幅を少しはみ出すくらいまで指で塗る。
目頭にだけラメのシャドウを入れる。
ブラウンのペンシルアイライナーでインラインを埋める。少し目尻眺め。
マスカラは薄めに塗る。
■チークのポイント
カムフィーブラッシュ04のオレンジをチークに使用。
発色が良いので、筆にとって一度叩いてから、少しずつ重ねていく。
頬骨に沿ってシェーディングを入れるように。
アイメイクが濃いめの場合は、チークは薄めに。チーク濃いめの場合はアイメイク薄めに。
リップは、動画ではシャネルの
ルージュ アリュール ヴェルヴェット#68
と、
ルージュ ココ フラッシュ トップコート#202
を重ねづけしていましたが、マットに仕上がるルージュ アリュール ヴェルヴェットを単体で使うことがあまりなさそうなので、ルージュ ココ フラッシュ トップコート#202 のみ買い足して手持ちのベージュリップに合わせようか、1本でも使える別のオレンジリップを購入しようか迷い中。オレンジリップ持っていないので、1つあってもいいかなあ。。
シャネル ルージュ ココ #414 - サリ ドレ
▼カムフィーブラッシュ04のメイク使用例
秋冬はカムフィーブラッシュ04に、深みのあるレッドやピンクのリップを合わせて使うのも良さそうです。
Celvoke(セルヴォーク)カムフィー ブラッシュ 04 レッドベージュ

イハラアオイちゃんのメイク動画がこちら。「崩れにくいメイク」ということでベースの作り方がメインの動画になっていますが、アイメイクとチークのポイントを抜きmemo。
■アイメイクのポイント
カムフィーブラッシュ04のイエローをアイホール全体と涙袋に指で塗る。
カムフィーブラッシュ04のオレンジを二重幅を少しはみ出すくらいまで指で塗る。
目頭にだけラメのシャドウを入れる。
ブラウンのペンシルアイライナーでインラインを埋める。少し目尻眺め。
マスカラは薄めに塗る。
■チークのポイント
カムフィーブラッシュ04のオレンジをチークに使用。
発色が良いので、筆にとって一度叩いてから、少しずつ重ねていく。
頬骨に沿ってシェーディングを入れるように。
アイメイクが濃いめの場合は、チークは薄めに。チーク濃いめの場合はアイメイク薄めに。
リップは、動画ではシャネルの
ルージュ アリュール ヴェルヴェット#68

と、
ルージュ ココ フラッシュ トップコート#202

を重ねづけしていましたが、マットに仕上がるルージュ アリュール ヴェルヴェットを単体で使うことがあまりなさそうなので、ルージュ ココ フラッシュ トップコート#202 のみ買い足して手持ちのベージュリップに合わせようか、1本でも使える別のオレンジリップを購入しようか迷い中。オレンジリップ持っていないので、1つあってもいいかなあ。。
シャネル ルージュ ココ #414 - サリ ドレ
▼カムフィーブラッシュ04のメイク使用例
秋冬はカムフィーブラッシュ04に、深みのあるレッドやピンクのリップを合わせて使うのも良さそうです。
コメント
コメントを投稿