出産祝いのプレゼント、何をあげたら良いか悩みますよね。
これまで、渡す側もいただく側も何度も経験した、3児子育て中の現役ママが、貰って嬉しかった!助かった!と思うもの、また、これをプレゼントすると喜ばれる!というものを、おしゃれアイテムから実用的なものまで厳選してご紹介します。
プレゼントの相場
まずはプレゼントの相場をご紹介します。
あくまで目安なので、ご参考程度にしてください。
友人、同僚 ・・・ 3,000〜5,000円
親友、上司 ・・・ 5,000〜10,000円
家族、親戚 ・・・ 10,000〜30,000円
出産祝いにおすすめギフト
オーガニックコットンのタオル

kontex フード付きタオル 税込6,300円
赤ちゃんに直接触れるタオルは肌に優しいものを使いたいものです。オーガニックコットンなら安心!そして、フード付きだとお包みにしたり、被せたりとっても便利です!
サイズ70〜80のベビー服
KIT & KIN オーガニックコットンのニットカーディガン 税込12,980円
プレゼントするお相手の好みがわかるのであれば、やっぱりベビー服!
新生児の服は直ぐに着れなくなるので、サイズ70〜80で生後半年頃のシーズンをイメージして選ぶのが良いと思います。その頃には子育ても落ち着き、お出かけも出来る頃です。
羽織りものや帽子、小物も長いシーズン着れるのでおすすめです!
知育系おもちゃ
ゾウさんの木琴 NIHON 税込11,000円 木のおもちゃは口に入れても安全です。ベビーの頃は使えなくてもおもちゃは沢山あっても嬉しいもの。
インテリアにもなる可愛いものだとママにも喜ばれると思いますよ〜
デュプロLEGOやマグフォーマーなど、ブロック系のおもちゃも必ず欲しくなるアイテムなのでおすすめです!
レゴ(LEGO) デュプロ デュプロ(R)のまち"くうこう" 10871 6,640円(税込)実用的な育児グッズ

ウッビィ おむつペール ubbi スチール製 おむつ用 ペット ゴミ箱 8,118円 (税込)
初めての出産では、用意しなくてはいけないものが沢山!
オムツ用のダストBOXは毎日使うもの。プレゼントにおすすめなおしゃれなデザインのものもあります。
他にも抱っこ紐やベビーカーなども必要になりますので、プレゼントの候補にはおすすめです。ただ必ず、「〇〇をプレゼントしようと思っていたけど、何か他に欲しいものある?」など、相談してから決めることをおすすめします。
商品券・ご祝儀

今治タオルを使用したミッフィー柄のスタイ金封 2,530円 (税込)
欲しい物を聞いても、中々答えてくれないこともありますよね。そんな時は、必要な物や欲しい物が見つかったタイミングで役立てて欲しい、という気持ちを伝えて商品券やご祝儀を渡すのも良いと思います。本音のホンネですが、渡された側も一番助かります。
今はご祝儀袋も可愛いものが沢山あって、包みがスタイになっている商品も!
贈る相手との距離感によって、お返しなど気を遣わせない程度のスタイや小さいおもちゃなどもありだと思います。名前が決まってるのであれば、是非入れて贈りましょう。
出産祝いにもらうと困るギフト
何を頂いても嬉しいものですが、既に持っているものや、同じ物を頂いてしまうこともありますので、基本的にはご本人に相談してから購入するのが良いと思います。
サプライズも嬉しいですが、せっかくなら喜んで使って貰えるものをプレゼントしたいですよね。
2人目、3人目の出産だと、子育てに必要なものはもう大体揃っているというケースも多いかと思います。そういう場合は、お子さんへのプレゼントではなく、頑張って出産したママへのプレゼントを選んでみるのはいかがでしょう。きっと喜んでくれるはず!
いかがでしたか?
ご参考になれば幸いです。
コメント
コメントを投稿