ニキビに効果的なスキンケアとして知られているホホバオイル。ナチュラルオーケストラの「ホホバオイル」は調べるほど「使ってみたい」と思う、おすすめのホホバオイルです。
今回は、ニキビケアにおすすめの「ホホバオイル」について紹介。効果がある理由、使い方、特徴をお届けしますので、ぜひご覧ください。
ホホバオイルがニキビに効果的な理由
ニキビの原因は主に以下3つです。
1.皮脂が余分に分泌される。
2.毛穴に汚れが詰まる。
3.アクネ菌が繁殖する。
ホホバオイルは、ニキビの原因となる皮脂を分解し、汚れを溶かします。
また有名大学の研究で、『皮膚に悪影響を与えるバクテリアのうち、5つがホホバオイルの中で生きられない』ことが判明しています。
そのため、ホホバオイルはニキビに効果的と言われているのです。
ホホバオイルの使い方
ナチュラルオーケストラのホホバオイルは、使い方がひとつではありません。一本で何役もこなしてくれます。
1.クレンジング
毎日のメイク落としとして使う場合は、手のひらに500円玉程度のオイルを出し、優しく洗うだけ。
2.パック
ホホバオイルはクレンジング後のパックにも使用可能。湯船につかりながら、手のひらに500円玉程度のオイルを出し、顔全体をマッサージしましょう。
3.入浴後のスキンケア
ホホバオイルは入浴後のスキンケアにも効果的。入浴後、化粧水をなじませたら、手のひらにオイルを3~4滴出し、顔の中心から外側へのばしながら塗ってください。
他にも、頭皮の洗浄、ヘアパック、赤ちゃんのスキンケアにも使えます。
毎日のスキンケアとしてはもちろん、ニキビのできはじめや肌荒れが気になる時のスペシャルケアとして取り入れるのもおすすめです。
ホホバオイルのその他の効果
ホホバオイルは、ニキビ以外に、肌の乾燥や、シミ・たるみ・くすみ・しわの改善、髪のパサつきや抜け毛ケアにも効くといわれています。
ナチュラルオーケストラのホホバオイルの特徴
ナチュラルオーケストラのホホバオイルの特徴を端的にお伝えすると、以下の3つ。
1.日本で唯一、世界基準でオーガニック製品を調査する2つの機関で、100%オーガニック認定を受けている。
2.技術力が高く、衛生管理がしっかりされている日本の工場で生産している。
3.コールドプレス(低温圧搾)製法なので、ビタミンやミネラルが豊富。
様々なホホバオイルがある中でも、安心して選べる品質のホホバオイルかなと思います。
通常サイズは55mlですが、お試しサイズ34mlが用意されているのも嬉しいポイントです。
液だれしにくいプッシュ式のディスペンサーボトルタイプも登場し、さらに使いやすく。
携帯もしやすくなりました。
口コミ紹介
関連記事
ホホバオイルのおすすめ4選!口コミ・レビュー紹介|ニキビ肌の改善に効果あり!スキンケアもヘアケアも、全身の保湿ケアに
コメント
コメントを投稿